カテゴリー「琉球ゴルフ倶楽部」の記事一覧
- 2022/03/16 久々の沖縄3日目
- 2019/03/16 渡り鳥ゴルフツアー 沖縄編ー2
- 2018/03/13 渡り鳥ゴルフ第3弾沖縄編④
- 2013/01/30 琉球ゴルフ倶楽部で遊んできました
« prev next »
久々の沖縄3日目 
2022/03/16 Wed. 12:00 [edit]
還暦(2012年)から忘備録で
◆ 2022年03月16日 琉球ゴルフ倶楽部 http://www.ryukyugolf.com/ 画像は i-phoneX
------◆2012-2021◆info tanpopo golf-----------------------------------------------
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算370.0回 平均スコアー 89.562/33,138
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 28,0回 平均スコアー 93.607/2,621
◇2019年67歳限累計--:2019年1月から累計 38,5回 平均スコアー 92.285/3,553
◇2020年68歳限累計--:2020年1月から累計 20.0回 平均スコアー 93.250/1,865
◇2021年69歳限累計--:2021年1月から累計 13.0回 平均スコアー 90.307/1,174
◇2022年70歳限累計--:2022年1月から累計3.0回 平均スコアー 97.000/291
◇ゴルフコース------:琉球ゴルフ倶楽部
◇天 候--------------:気温24度前後 はれ
◇スコアー----------:OUT:47 IN:45 GRS:92
◇プレースタイル----:キャディー付カート(ベテランキャディーさんで感じの良い方でした お世話に成りました)
◇距 離--------------:RT=6,491Y
◇ペナルティー------:OB(ロスト含):0個 池:0個
◇使用クラブ--------:★2014年1月~ウッドTitleist913-D3+アイアン,Titleist-MB パター,マグレガーL字
-------------------------------------------------------------------------------------
▼スコアーカード
知人からダイキンオーキットレディースゴルフトーナメントが行われたコースが取れましたので遊びに来るかい いいね~
西>東コースを回りました グリーンは9インチと遅かったですが

是非「ランキングポチ」をお願いします
↓↓お願いします

-------------------------------------------------------------------------------------
★☆★ 下記内容は独断と偏見による基準です ★☆★全て大人の判断で対応してください ★☆★
-------------------------------------------------------------------------------------
◇ハウス、コース全般:▼★☆★ 過去カテゴリー参照 ★☆★
▽朝靄の演出 朝早くスプリンクラで水まきするので蒸発

▽練習グリーン

▽麻婆豆腐 そんなに辛くなく美味しい

ハウス関係者の方には大変お世話に成りました
ありがとうございます
綜合的にみて・・・星幾つ★★★★(最高★5+あり)
◆--先ずは古希暦爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆



◆還暦過ぎ蒲公英 440爺のプロフィル◆
◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします
-------------------------------------------------------------------------------------
蒲公英 たんぽぽ タンポポ 440爺 ゴルフ三昧 古希爺のゴルフ三味 Golf paradise
◆ 2022年03月16日 琉球ゴルフ倶楽部 http://www.ryukyugolf.com/ 画像は i-phoneX
------◆2012-2021◆info tanpopo golf-----------------------------------------------
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算370.0回 平均スコアー 89.562/33,138
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 28,0回 平均スコアー 93.607/2,621
◇2019年67歳限累計--:2019年1月から累計 38,5回 平均スコアー 92.285/3,553
◇2020年68歳限累計--:2020年1月から累計 20.0回 平均スコアー 93.250/1,865
◇2021年69歳限累計--:2021年1月から累計 13.0回 平均スコアー 90.307/1,174
◇2022年70歳限累計--:2022年1月から累計3.0回 平均スコアー 97.000/291
◇ゴルフコース------:琉球ゴルフ倶楽部
◇天 候--------------:気温24度前後 はれ
◇スコアー----------:OUT:47 IN:45 GRS:92
◇プレースタイル----:キャディー付カート(ベテランキャディーさんで感じの良い方でした お世話に成りました)
◇距 離--------------:RT=6,491Y
◇ペナルティー------:OB(ロスト含):0個 池:0個
◇使用クラブ--------:★2014年1月~ウッドTitleist913-D3+アイアン,Titleist-MB パター,マグレガーL字
-------------------------------------------------------------------------------------
▼スコアーカード
知人からダイキンオーキットレディースゴルフトーナメントが行われたコースが取れましたので遊びに来るかい いいね~
西>東コースを回りました グリーンは9インチと遅かったですが

是非「ランキングポチ」をお願いします
↓↓お願いします

-------------------------------------------------------------------------------------
★☆★ 下記内容は独断と偏見による基準です ★☆★全て大人の判断で対応してください ★☆★
-------------------------------------------------------------------------------------
◇ハウス、コース全般:▼★☆★ 過去カテゴリー参照 ★☆★
▽朝靄の演出 朝早くスプリンクラで水まきするので蒸発

▽練習グリーン

▽麻婆豆腐 そんなに辛くなく美味しい

ハウス関係者の方には大変お世話に成りました
ありがとうございます
綜合的にみて・・・星幾つ★★★★(最高★5+あり)
◆--先ずは古希暦爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆



◆還暦過ぎ蒲公英 440爺のプロフィル◆
◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします
-------------------------------------------------------------------------------------
蒲公英 たんぽぽ タンポポ 440爺 ゴルフ三昧 古希爺のゴルフ三味 Golf paradise
tb: -- cm: 0
渡り鳥ゴルフツアー 沖縄編ー2 
2019/03/16 Sat. 12:00 [edit]
楽しみにしていた沖縄ツアースタート
還暦(2012年)から忘備録で
◆ 2019年03月11日 琉球ゴルフ倶楽部 http://www.ryukyugolf.com/ 画像は i-phoneX
------◆2019◆info tanpopo golf------------------------------------------------------
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算299.5回 平均スコアー 89.141/26,698
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 28,0回 平均スコアー 93.607/2,621
◇2019年67歳限累計--:2019年1月から累計 03,0回 平均スコアー 98.333/0295
◇ゴルフコース------:琉球ゴルフ倶楽部
◇天 候--------------: 晴れ 気温22度 北海道人には過ごしやすい 最高です
◇スコアー----------:OUT:52 IN:50 GRS:102
練習しないと駄目ですね OB:1個 池:0個 ↑↑↑↑
◇プレースタイル----:キャディー付きカート(北海道からのキャディーさんでした)
◇距 離--------------:RT=6,524Y
◇ペナルティー------:OB:1個 池:0個
◇バーディー--------:0個 2012年4月~累計211個
◇イーグル----------:0個 2012年4月~累計00個(還暦前は10回ほどある)
◇アルバトロス-----:0個 2012年4月~累計00個(アルバイトは何回も(笑)
◇ホールイン1-----:0個 2012年4月~累計00個(妻に先を越され(涙)
◇紛失球------------:2012年4月~累計474個(累計金額800円として379,200円 小遣いが失)
◇ベスグロ----------:2012年4月から通算>2014年09月23日札幌北広島ゴルフ倶楽部 77
◇ワースト----------:2012年4月から通算>2016年11月13日アイランド御前水「111」ぞろ目の成績(何かいい事ありそう)
◇使用ボール--------:Titleist「PRO v1」
◇使用クラブ--------:★2014年1月~ウッドTitleist913-D3+アイアン,Titleist-MB パター,マグレガーL字
-------------------------------------------------------------------------------------
ダイキントーナメントが前日で終り楽しみに行きましたががががが・・・
西・南コースでした。トーナメントは東・西で行われます。
翌日なので混んでおりました。東西では取れなく残念
また、コースコンデションも良くなくがっくりです。
ハウスについて時間がなくいきなりスタート(言い訳スタート)
朝食もゆっくり食べれなく喉に詰まったまま(笑)スタート
やはり朝早いのは体が回らなく・・・いきなりOBスタート
ま~いいか? ゴルフ出来るだけよしとしよう
仲間も同じで体が回らない
今日はいくつで上がるのだろう・・・・100は切りたいな~
結局、練習もせずプレー 成績が良くないのは当りまえ
▼スコアーカード

是非「ランキングポチ」をお願いします
↓↓お願いします

-------------------------------------------------------------------------------------
★☆★ 下記内容は独断と偏見による基準です ★☆★ 全て大人の判断で対応してください ★☆★
-------------------------------------------------------------------------------------
◇ハウス、コース全般:▼★☆★ 過去カテゴリー参照 ★☆★

▼ハウス全景 エントランス

▼エントランス

▼レストランベランダから東・西コース

▼車寄せエントランス

▼ロビー

▼階段踊り場に歴代優勝者

▼バックプール

▼レストランホール

▼レストラン

▼朝食(洋食セット)

▼風呂入り口

▼南コース

▼スタート室

▼ダイキンオーキット 女子プロ

▼6番ティーグランドにある茶店

▼3番ティーグランドから隣コース

▼何処も花でいっぱい




▼東西スタートにある茶屋

▼奥にハウスが見える

▼西スタート 大会では1番 ステージの解体をしておりました

▼練習グリーン

▼茶店 アルコールを仕入れ

▼ガジュマルの日影で休憩

▼バンカー 砂が少ない

▼西3番ティーグランド

▼コラーゲンたっぷりの中華そば(ラーメン)スープが美味しかった

綜合的にみて・・・星幾つ★★★(最高★3+あり)
ダイキンオーキット 女子プロ大会終了
翌日のプレーを楽しみに行きましたがコースコンデションは良くなかった。
グリーン、バンカー、フェアーウエーなど綺麗ではなかった!!
◆--先ずは還暦爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆



◆還暦過ぎ蒲公英 440爺のプロフィル◆
◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします。必要の場合は連絡願います
-------------------------------------------------------------------------------------
蒲公英 たんぽぽ タンポポ 440爺 ゴルフ三昧 還暦爺のゴルフ三味 Golf paradise
還暦(2012年)から忘備録で
◆ 2019年03月11日 琉球ゴルフ倶楽部 http://www.ryukyugolf.com/ 画像は i-phoneX
------◆2019◆info tanpopo golf------------------------------------------------------
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算299.5回 平均スコアー 89.141/26,698
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 28,0回 平均スコアー 93.607/2,621
◇2019年67歳限累計--:2019年1月から累計 03,0回 平均スコアー 98.333/0295
◇ゴルフコース------:琉球ゴルフ倶楽部
◇天 候--------------: 晴れ 気温22度 北海道人には過ごしやすい 最高です
◇スコアー----------:OUT:52 IN:50 GRS:102
練習しないと駄目ですね OB:1個 池:0個 ↑↑↑↑
◇プレースタイル----:キャディー付きカート(北海道からのキャディーさんでした)
◇距 離--------------:RT=6,524Y
◇ペナルティー------:OB:1個 池:0個
◇バーディー--------:0個 2012年4月~累計211個
◇イーグル----------:0個 2012年4月~累計00個(還暦前は10回ほどある)
◇アルバトロス-----:0個 2012年4月~累計00個(アルバイトは何回も(笑)
◇ホールイン1-----:0個 2012年4月~累計00個(妻に先を越され(涙)
◇紛失球------------:2012年4月~累計474個(累計金額800円として379,200円 小遣いが失)
◇ベスグロ----------:2012年4月から通算>2014年09月23日札幌北広島ゴルフ倶楽部 77
◇ワースト----------:2012年4月から通算>2016年11月13日アイランド御前水「111」ぞろ目の成績(何かいい事ありそう)
◇使用ボール--------:Titleist「PRO v1」
◇使用クラブ--------:★2014年1月~ウッドTitleist913-D3+アイアン,Titleist-MB パター,マグレガーL字
-------------------------------------------------------------------------------------
ダイキントーナメントが前日で終り楽しみに行きましたががががが・・・
西・南コースでした。トーナメントは東・西で行われます。
翌日なので混んでおりました。東西では取れなく残念
また、コースコンデションも良くなくがっくりです。
ハウスについて時間がなくいきなりスタート(言い訳スタート)
朝食もゆっくり食べれなく喉に詰まったまま(笑)スタート
やはり朝早いのは体が回らなく・・・いきなりOBスタート
ま~いいか? ゴルフ出来るだけよしとしよう
仲間も同じで体が回らない
今日はいくつで上がるのだろう・・・・100は切りたいな~
結局、練習もせずプレー 成績が良くないのは当りまえ
▼スコアーカード

是非「ランキングポチ」をお願いします
↓↓お願いします

-------------------------------------------------------------------------------------
★☆★ 下記内容は独断と偏見による基準です ★☆★ 全て大人の判断で対応してください ★☆★
-------------------------------------------------------------------------------------
◇ハウス、コース全般:▼★☆★ 過去カテゴリー参照 ★☆★

▼ハウス全景 エントランス

▼エントランス

▼レストランベランダから東・西コース

▼車寄せエントランス

▼ロビー

▼階段踊り場に歴代優勝者

▼バックプール

▼レストランホール

▼レストラン

▼朝食(洋食セット)

▼風呂入り口

▼南コース

▼スタート室

▼ダイキンオーキット 女子プロ

▼6番ティーグランドにある茶店

▼3番ティーグランドから隣コース

▼何処も花でいっぱい




▼東西スタートにある茶屋

▼奥にハウスが見える

▼西スタート 大会では1番 ステージの解体をしておりました

▼練習グリーン

▼茶店 アルコールを仕入れ

▼ガジュマルの日影で休憩

▼バンカー 砂が少ない

▼西3番ティーグランド

▼コラーゲンたっぷりの中華そば(ラーメン)スープが美味しかった

綜合的にみて・・・星幾つ★★★(最高★3+あり)
ダイキンオーキット 女子プロ大会終了
翌日のプレーを楽しみに行きましたがコースコンデションは良くなかった。
グリーン、バンカー、フェアーウエーなど綺麗ではなかった!!
◆--先ずは還暦爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆



◆還暦過ぎ蒲公英 440爺のプロフィル◆
◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします。必要の場合は連絡願います
-------------------------------------------------------------------------------------
蒲公英 たんぽぽ タンポポ 440爺 ゴルフ三昧 還暦爺のゴルフ三味 Golf paradise
tb: -- cm: 0
渡り鳥ゴルフ第3弾沖縄編④ 
2018/03/13 Tue. 22:00 [edit]
還暦(2012年)から忘備録で
◆◇◆ 3月 13日 琉球ゴルフ倶楽部 http://www.ryukyugolf.com/ 画像は i-phone6
------◆2018◆info tanpopo golf------------------------------------------------------
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算272.5回 平均スコアー 89.379/24,356
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 4,0回 平均スコアー 91.500/366
◇ゴルフコース------:琉球ゴルフ倶楽部
◇天 候--------------:気温 はれ 22度 暖かい!!!!
◇スコアー----------:OUT西:44 IN:45 GRS:89
OB1個 池0個↑↑↑↑
◇プレースタイル----:キャディー+カート
◇距 離--------------:RT=6,491Y
◇ペナルティー------:OB:1個 池:0個
◇バーディー--------:1個 2012年4月~累計201個
◇イーグル----------:0個 2012年4月~累計00個(還暦前は10回ほどある)
◇アルバトロス-----:0個 2012年4月~累計00個(アルバイトは何回も(笑)
◇ホールイン1-----:0個 2012年4月~累計00個(妻に先を越され(涙)
◇紛失球------------:2012年4月~累計437個(累計金額800円として349,600円 小遣いが失)
◇ベスグロ----------:2012年4月から通算>2014年09月23日札幌北広島ゴルフ倶楽部 77
◇ワースト----------:2012年4月から通算>2016年11月13日アイランド御前水「111」ぞろ目の成績(何かいい事ありそう)
◇使用ボール--------:Titleist「PRO v1」
◇使用クラブ--------:★2014年1月~ウッドTitleist913-D3+アイアン,Titleist-MB パター,マグレガーL字
-------------------------------------------------------------------------------------
渡り鳥ゴルファー3弾 2日プレー 琉球ゴルフ倶楽部
昨日より暖かい お迎えの車から朝日が昇るのが見えて綺麗であった
札幌とは30分ほど明けるのが遅い、 朝方は18度ほどで涼しい~
ホテルから40分ほどでハウスに、ハウスに7:00に
10日ほど前にダイキンが行われたコースである トーナメントコースとしては歴史がある
ロビーなどには歴代優勝者、サインボードなどがありました。
私の名前も探したが無く、私よりちょっと有名な人がおりました

前日、外国人プレーヤで困り果てましたが、ここには居ない
コースでも外国人は入れないようです。
コースの配慮でトーナメントコースを楽しみました

▼スコアーカード

是非「ランキングポチ」をお願いします
↓↓お願いします

-------------------------------------------------------------------------------------
★☆★ 下記内容は独断と偏見による基準です ★☆★ 全て大人の判断で対応してください ★☆★
-------------------------------------------------------------------------------------
◇ハウス、コース全般:▼★☆★ 過去カテゴリー参照 ★☆★
▼ハウス正面


▼ハウス車寄せ

▼受付フロント

▼ロビー 青木功寄贈


▼レストラン

▼和定食(お勧め)

▼ロッカールーム

▼トイレ

▼スタート室


▼途中の茶店

▼昼食(てんぷらお勧め)

▼西1番スタート

▼女子プロサインボード

綜合的にみて・・・星幾つ★★★(最高★3+あり)
◆--先ずは還暦爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆



◆還暦過ぎ蒲公英 440爺のプロフィル◆
◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします。必要の場合は連絡願います
-------------------------------------------------------------------------------------
蒲公英 たんぽぽ タンポポ 440爺 ゴルフ三昧 還暦爺のゴルフ三味 Golf paradise
◆◇◆ 3月 13日 琉球ゴルフ倶楽部 http://www.ryukyugolf.com/ 画像は i-phone6
------◆2018◆info tanpopo golf------------------------------------------------------
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算272.5回 平均スコアー 89.379/24,356
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 4,0回 平均スコアー 91.500/366
◇ゴルフコース------:琉球ゴルフ倶楽部
◇天 候--------------:気温 はれ 22度 暖かい!!!!
◇スコアー----------:OUT西:44 IN:45 GRS:89
OB1個 池0個↑↑↑↑
◇プレースタイル----:キャディー+カート
◇距 離--------------:RT=6,491Y
◇ペナルティー------:OB:1個 池:0個
◇バーディー--------:1個 2012年4月~累計201個
◇イーグル----------:0個 2012年4月~累計00個(還暦前は10回ほどある)
◇アルバトロス-----:0個 2012年4月~累計00個(アルバイトは何回も(笑)
◇ホールイン1-----:0個 2012年4月~累計00個(妻に先を越され(涙)
◇紛失球------------:2012年4月~累計437個(累計金額800円として349,600円 小遣いが失)
◇ベスグロ----------:2012年4月から通算>2014年09月23日札幌北広島ゴルフ倶楽部 77
◇ワースト----------:2012年4月から通算>2016年11月13日アイランド御前水「111」ぞろ目の成績(何かいい事ありそう)
◇使用ボール--------:Titleist「PRO v1」
◇使用クラブ--------:★2014年1月~ウッドTitleist913-D3+アイアン,Titleist-MB パター,マグレガーL字
-------------------------------------------------------------------------------------
渡り鳥ゴルファー3弾 2日プレー 琉球ゴルフ倶楽部
昨日より暖かい お迎えの車から朝日が昇るのが見えて綺麗であった
札幌とは30分ほど明けるのが遅い、 朝方は18度ほどで涼しい~
ホテルから40分ほどでハウスに、ハウスに7:00に
10日ほど前にダイキンが行われたコースである トーナメントコースとしては歴史がある
ロビーなどには歴代優勝者、サインボードなどがありました。
私の名前も探したが無く、私よりちょっと有名な人がおりました

前日、外国人プレーヤで困り果てましたが、ここには居ない
コースでも外国人は入れないようです。
コースの配慮でトーナメントコースを楽しみました

▼スコアーカード

是非「ランキングポチ」をお願いします
↓↓お願いします

-------------------------------------------------------------------------------------
★☆★ 下記内容は独断と偏見による基準です ★☆★ 全て大人の判断で対応してください ★☆★
-------------------------------------------------------------------------------------
◇ハウス、コース全般:▼★☆★ 過去カテゴリー参照 ★☆★
▼ハウス正面


▼ハウス車寄せ

▼受付フロント

▼ロビー 青木功寄贈


▼レストラン

▼和定食(お勧め)

▼ロッカールーム

▼トイレ

▼スタート室


▼途中の茶店

▼昼食(てんぷらお勧め)

▼西1番スタート

▼女子プロサインボード

綜合的にみて・・・星幾つ★★★(最高★3+あり)
◆--先ずは還暦爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆



◆還暦過ぎ蒲公英 440爺のプロフィル◆
◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします。必要の場合は連絡願います
-------------------------------------------------------------------------------------
蒲公英 たんぽぽ タンポポ 440爺 ゴルフ三昧 還暦爺のゴルフ三味 Golf paradise
tb: -- cm: 1
琉球ゴルフ倶楽部で遊んできました 
2013/01/30 Wed. 19:49 [edit]
2日目 体も慣れてきたので飛ばして楽しむぞ~
飛行機に遅れないように頑張るぞ~
2013年01月27日
------info tanpopo golf-----------------------------------------------------------------
「渡り鳥ゴルフ」シリーズ第二弾
2013年01月27日◆ 2012年4月から通算041回、平均スコアー90.39/3,706
◆ 2013年1月からの累計2.5回 平均スコアー 89.6/224
◇ゴルフコース◆ 琉球ゴルフ http://www.ryukyugolf.com/
〒901-0608沖縄県南城市玉城親慶原1 TEL: 098-948-2460
◇天 候◆ 曇り 雨がパラ 気温18度
◇ス コ ア ー ◆ コース南OUT43 西IN48 GRS91
◇ペナルティー◆ OB2個 池1個 ロスト0個
◇バ ー ディー◆ 0個 2012年4月~累計20個
◇紛 失 球◆ 2012年4月~累計83個
◇ベ ス グ ロ ◆ 2012年4月から通算>2012年06月30日茨戸カントリー78
◇ワ ー ス ト ◆ 2012年4月から通算>2012年10月31日真駒内カントリー105
◇使 用 ボール◆ DDH TOUR SPECIAL もしくは SRIXON Z-STAR-XV
◇使 用 クラブ◆ ウッド,Srixon アイアン,mizuno パター,マグレガーL字
----------------------------------------------------------------------------------------
↓↓沖縄2日目よく頑張た!!ハゲミニお願いします

▼スコアーカード写真

----------------------------------------------------------------------------------------
★☆★下記内容は独断と偏見による基準です。大人の判断で対応してください。★☆★
----------------------------------------------------------------------------------------
◇ハ ウ ス ◆ 全体的に古い感じ
◇ フ ロ ン ト ◆ 普通の対応
◇レ ス ト ラ ン◆ メニューに写真がない、カレー丼注文してから30分以上待たされる(後記)
◇ロ ッ カ ー R◆ 綺麗な感じです 偶然にも前日の那覇ゴルフと同じ(後記)
不思議なことが前日の那覇ゴルフのロッカーナンバーと同じ
これってピンポン!!!! 何か景品でも出るといいですね。
◇ 浴 室 ◆ 古いので仕方が無いですが朝スタートの組が上がって来る時間帯から
「脱衣室」「浴室の床」など温めてほしいですね
◇ ト イ レ ◆ 普通
◇練習 グリーン◆ あさ7:18分スタートでしたので曇り空で朝陽がなく暗かったので練習できませんでした
◇フェアーウエー◆ 普通 デポットも無く良かったです ラフに雑草が多いですね
◇バ ン カ ー◆ 砂が重めです。
◇グ リ ー ン◆ ローラが掛かっていないので目が強かったです。ボールマークはありましたが
デポットもなく(固い~から出来ないのでしょうね)ホークが必要ないです
基本的に手前からの攻めで、順目だとずいぶんこぼれました。逆目は重い
◇キャディーさん◆ 私たち札幌から来たのでコースが全く分から無いのでアドバイスお願いします・・
挨拶すると キャディーさん、私も北海道からの来ています~
派遣でなく ハウスに直接来てま~す。
お話を聞くと札幌近郊の知ってるゴルフ場のキャディーさん 親しみを感じました
冬は北海道各地から来てるようで・・・何年も
私は沖縄の話を聞きたくキャディーさんとの会話を楽しみにしていましたが
が・があ~が~あ~ん
お話もそうですが、グリーンの状態などアドバイスを聞きたいので・・心配しました
でも、
心配無用だった。
プレー始まりましたら相当勉強をしてるのか的確な説明
距離、グリーンの読みも最高、
唯一知らなかったのは?ゴルフ場にいろいろな植物ありますね、北海道には無いので
意地悪に聞いてみました(笑)
するとゴルフ以外の事は詳しく知りませんニコニコと(笑)
ごもっとも!!! 馬鹿な質問した爺です
でも、コース内のいろいろな物を説明してくれました。ミニ観光マップが出来るくらいに
古城遺跡(玉城城跡)、世界遺産?(笑・写真も撮る気になりませんでした)、
創業者の銅像(宮城仁四朗)、石川遼ドライビングコンテスト・・・
プレーに忙しいのでメモが取れませんでした。
他のコースについても勉強しプレーヤとの会話を楽しむプロ精神ですね
評価★★★幅さん ありがとう!!
▼ハウス前景
入り口に「入れ墨のある方はご遠慮ください」と有りましたのでびっくり
私、顔全体が入れ墨状態「893」です(笑)
いまどき珍しいね。ロッカールームから浴室に行くところには見かけますが
正面玄関入口に有るのは珍しいね。

▼受付カウンター

▼ロビー、ショップ

▼レストラン2階へ上がる階段
レディースオープンの歴代優勝者の写真

▼出場者のサイン色紙

▼レストラン

▼スタート

▼本日のグリーンスピード

▼コース内にある茶店

▼南6番

▼古城遺跡(玉城城跡)


▼創業者の銅像(宮城仁四朗)

▼西東のところにある茶屋+練習グリーン


▼3276

▼石川遼ドライビングコンテストのティーグランド、

▼ボールマーク


ゴルフ ブログランキングへ是非ポチットお願いします
総合的にみて・・・・・・★★★
施設など古くそろそろ建て替えしてもいい時期に差し掛かってると思いますが
ゴルフ場は基本的にはハウスでなく「ソフトとハードのサービス」が問われますね
今回のコースは南>西と回りましたが・・南は若干トリッキーな感じですね
地元に人には人気無いようです。難しいようですコースレイテイングも一番多いね。
西はフラットに近く面白みに欠ける フエアーウエー、グリーンもメンテナンス
されていて気になるところは有りませんでしたが、ラフに入ると雑草が多いですね
キャディーさんも前が詰まって暇になると砂袋を持ってデポット修理
乗用5人乗りカートで回りますがインターバルが長いので歩きは辛いですね
日曜日で込んで居ましたのでマーシャルカー(軽自動車で回ってきました)
不釣り合いで感じの良いものではないですね
ゴルフ場には合わないのでカートに代えてほしいですね
レストランに苦言×××
私たち3人一緒に同じものを注文「カレー丼」タクシー、飛行機の時間が
あるので比較的早いものを注文、先に一人分は早く来たので友人に譲り、
1つしか来ないのでスタッフに3つ頼んでるけど他の直ぐきますか?
と尋ねたら「ぽか~ん」これの空気が読めないスタッフであった!!!!。
私はビールを飲みながら友人の美味しそうな食べ方で早く食べたかった(笑)
それが、すぐ来るのかな~待っていても中々来ない15分待った。
別スタッフに確認と催促したが・・・・スイマセン今作っています。
それから10分まだ来ない・・・・さらに別なスタッフに催促????
その間、後からの客にはどんどん来てる、 頭に来ましたが・・冷静に
なんか雰囲気がオカシイ・・・「忘れている?」「それとも具を調理してる?」
「それともカレーを買いに行ってる?」など冗談飛ばしてると・・
それから10分、侘びもなく(その度スタッフが変わるので)カレー丼何方ですか?
頭にカチ~ンと来たけど「大人の440爺は紳士的に」
35分も待ったから注文したの忘れた? 30分も待ったから美味しいか?
と尋ねると 空気が読めないのでヘ・ラ・ヘ・ラ
外注か直営か判りませんがこれでは「ソフト」が出来ていないね
ダイキンを開催するメジャーなコースになっているのに此れでは悲しいね
特に食べ物ですから・・・・気を付けないとね。
私のメンバーコース、ハードは良いが、ソフトが悪く潰れました。
昨年、民事再生出したが会員に会社更生法出され・・・・・破産
サービス業(飲食)はお客が何を言ってるのか?判らないのは失格である
▼曰く付のカレー丼 これ作るのに30分以上掛かりました3289

◆余談1◆
ダイキンオーキッドレディーストーナメントではOUT西コース IN東コース
の様です。 INは上がり16,17,18ホールは春の準備の為にグリーンから手前150ヤードは
ティーアップで打たしてるようです。 テレビ映り良いようにメンテナンス
西のティーグランドは大会使用部分は全面使用禁止になっておりました。
◆余談2◆
日曜日とあって大変混んでおり、我々は7:18分スタート
普通、前半は早く回れると思うでしょう
それが前2組がコンペ(それも100以上叩きそうな人ばかり)
2組目がティーグランドに上がったら一人が息を切らしてバックを持ってきた
それを見て あ~~あ~~最悪 これでは3時間掛かるな~ ~ 皆、顔見合わせ
渋顔・・・・・結局我々スタートがTOPから3組目ですが35分スタート
後ろから見てるとカートに乗る暇なく・・・・・右往左往前進んでいました。
4ホール目で1組と2組目が1ホール空きましたので早々にマーシャルカーが来ました
前半残り2ホールのところでカートにセットしてある無線スピーカーから
前後を空けないようクラブを2~3本お持ちプレー進行に協力願いますのアナウンス
お・・・・遂に来た~ ~ そうですね前半上がるのに2時間40分掛かってるのは
異常ですね トップスタートですと2時間は切ると思いますが・・・それがイライラ
ターンで30分待ち これでは5時間は超えるな・・・諦め顔 飛行機は間に合うが
ゆっくりハウスで19番談義が出来ない
◆余談3 コンペ方式◆
フラッグがフェアーウエー2本、グリーンに2本と立ってる????? あれあれれれ
これって??? どう言う事ですか?
キャディーさんに質問、OUT、INに別れても全組の最後の組が旗を回収するようです
え・・コンペの数だけ旗が立ってるの???そう見たいです。 コンペ名書いてあるので
トラブルにはならないようですが、なるほど、 それだけ商品が少ないことかな
判る方教えてください
独断と偏見 ぜひ大人の理解を・・・・・・
↓爺に今度は何処へ行く???に是非!!ポチット押して!!

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------------------------
飛行機に遅れないように頑張るぞ~
2013年01月27日
------info tanpopo golf-----------------------------------------------------------------
「渡り鳥ゴルフ」シリーズ第二弾
2013年01月27日◆ 2012年4月から通算041回、平均スコアー90.39/3,706
◆ 2013年1月からの累計2.5回 平均スコアー 89.6/224
◇ゴルフコース◆ 琉球ゴルフ http://www.ryukyugolf.com/
〒901-0608沖縄県南城市玉城親慶原1 TEL: 098-948-2460
◇天 候◆ 曇り 雨がパラ 気温18度
◇ス コ ア ー ◆ コース南OUT43 西IN48 GRS91
◇ペナルティー◆ OB2個 池1個 ロスト0個
◇バ ー ディー◆ 0個 2012年4月~累計20個
◇紛 失 球◆ 2012年4月~累計83個
◇ベ ス グ ロ ◆ 2012年4月から通算>2012年06月30日茨戸カントリー78
◇ワ ー ス ト ◆ 2012年4月から通算>2012年10月31日真駒内カントリー105
◇使 用 ボール◆ DDH TOUR SPECIAL もしくは SRIXON Z-STAR-XV
◇使 用 クラブ◆ ウッド,Srixon アイアン,mizuno パター,マグレガーL字
----------------------------------------------------------------------------------------
↓↓沖縄2日目よく頑張た!!ハゲミニお願いします

▼スコアーカード写真

----------------------------------------------------------------------------------------
★☆★下記内容は独断と偏見による基準です。大人の判断で対応してください。★☆★
----------------------------------------------------------------------------------------
◇ハ ウ ス ◆ 全体的に古い感じ
◇ フ ロ ン ト ◆ 普通の対応
◇レ ス ト ラ ン◆ メニューに写真がない、カレー丼注文してから30分以上待たされる(後記)
◇ロ ッ カ ー R◆ 綺麗な感じです 偶然にも前日の那覇ゴルフと同じ(後記)
不思議なことが前日の那覇ゴルフのロッカーナンバーと同じ
これってピンポン!!!! 何か景品でも出るといいですね。
◇ 浴 室 ◆ 古いので仕方が無いですが朝スタートの組が上がって来る時間帯から
「脱衣室」「浴室の床」など温めてほしいですね
◇ ト イ レ ◆ 普通
◇練習 グリーン◆ あさ7:18分スタートでしたので曇り空で朝陽がなく暗かったので練習できませんでした
◇フェアーウエー◆ 普通 デポットも無く良かったです ラフに雑草が多いですね
◇バ ン カ ー◆ 砂が重めです。
◇グ リ ー ン◆ ローラが掛かっていないので目が強かったです。ボールマークはありましたが
デポットもなく(固い~から出来ないのでしょうね)ホークが必要ないです
基本的に手前からの攻めで、順目だとずいぶんこぼれました。逆目は重い
◇キャディーさん◆ 私たち札幌から来たのでコースが全く分から無いのでアドバイスお願いします・・
挨拶すると キャディーさん、私も北海道からの来ています~
派遣でなく ハウスに直接来てま~す。
お話を聞くと札幌近郊の知ってるゴルフ場のキャディーさん 親しみを感じました
冬は北海道各地から来てるようで・・・何年も
私は沖縄の話を聞きたくキャディーさんとの会話を楽しみにしていましたが
が・があ~が~あ~ん
お話もそうですが、グリーンの状態などアドバイスを聞きたいので・・心配しました
でも、
心配無用だった。
プレー始まりましたら相当勉強をしてるのか的確な説明
距離、グリーンの読みも最高、
唯一知らなかったのは?ゴルフ場にいろいろな植物ありますね、北海道には無いので
意地悪に聞いてみました(笑)
するとゴルフ以外の事は詳しく知りませんニコニコと(笑)
ごもっとも!!! 馬鹿な質問した爺です
でも、コース内のいろいろな物を説明してくれました。ミニ観光マップが出来るくらいに
古城遺跡(玉城城跡)、世界遺産?(笑・写真も撮る気になりませんでした)、
創業者の銅像(宮城仁四朗)、石川遼ドライビングコンテスト・・・
プレーに忙しいのでメモが取れませんでした。
他のコースについても勉強しプレーヤとの会話を楽しむプロ精神ですね
評価★★★幅さん ありがとう!!
▼ハウス前景
入り口に「入れ墨のある方はご遠慮ください」と有りましたのでびっくり
私、顔全体が入れ墨状態「893」です(笑)
いまどき珍しいね。ロッカールームから浴室に行くところには見かけますが
正面玄関入口に有るのは珍しいね。

▼受付カウンター

▼ロビー、ショップ

▼レストラン2階へ上がる階段
レディースオープンの歴代優勝者の写真

▼出場者のサイン色紙

▼レストラン

▼スタート

▼本日のグリーンスピード

▼コース内にある茶店

▼南6番

▼古城遺跡(玉城城跡)


▼創業者の銅像(宮城仁四朗)

▼西東のところにある茶屋+練習グリーン


▼3276

▼石川遼ドライビングコンテストのティーグランド、

▼ボールマーク


ゴルフ ブログランキングへ是非ポチットお願いします
総合的にみて・・・・・・★★★
施設など古くそろそろ建て替えしてもいい時期に差し掛かってると思いますが
ゴルフ場は基本的にはハウスでなく「ソフトとハードのサービス」が問われますね
今回のコースは南>西と回りましたが・・南は若干トリッキーな感じですね
地元に人には人気無いようです。難しいようですコースレイテイングも一番多いね。
西はフラットに近く面白みに欠ける フエアーウエー、グリーンもメンテナンス
されていて気になるところは有りませんでしたが、ラフに入ると雑草が多いですね
キャディーさんも前が詰まって暇になると砂袋を持ってデポット修理
乗用5人乗りカートで回りますがインターバルが長いので歩きは辛いですね
日曜日で込んで居ましたのでマーシャルカー(軽自動車で回ってきました)
不釣り合いで感じの良いものではないですね
ゴルフ場には合わないのでカートに代えてほしいですね
レストランに苦言×××
私たち3人一緒に同じものを注文「カレー丼」タクシー、飛行機の時間が
あるので比較的早いものを注文、先に一人分は早く来たので友人に譲り、
1つしか来ないのでスタッフに3つ頼んでるけど他の直ぐきますか?
と尋ねたら「ぽか~ん」これの空気が読めないスタッフであった!!!!。
私はビールを飲みながら友人の美味しそうな食べ方で早く食べたかった(笑)
それが、すぐ来るのかな~待っていても中々来ない15分待った。
別スタッフに確認と催促したが・・・・スイマセン今作っています。
それから10分まだ来ない・・・・さらに別なスタッフに催促????
その間、後からの客にはどんどん来てる、 頭に来ましたが・・冷静に
なんか雰囲気がオカシイ・・・「忘れている?」「それとも具を調理してる?」
「それともカレーを買いに行ってる?」など冗談飛ばしてると・・
それから10分、侘びもなく(その度スタッフが変わるので)カレー丼何方ですか?
頭にカチ~ンと来たけど「大人の440爺は紳士的に」
35分も待ったから注文したの忘れた? 30分も待ったから美味しいか?
と尋ねると 空気が読めないのでヘ・ラ・ヘ・ラ
外注か直営か判りませんがこれでは「ソフト」が出来ていないね
ダイキンを開催するメジャーなコースになっているのに此れでは悲しいね
特に食べ物ですから・・・・気を付けないとね。
私のメンバーコース、ハードは良いが、ソフトが悪く潰れました。
昨年、民事再生出したが会員に会社更生法出され・・・・・破産
サービス業(飲食)はお客が何を言ってるのか?判らないのは失格である
▼曰く付のカレー丼 これ作るのに30分以上掛かりました3289

◆余談1◆
ダイキンオーキッドレディーストーナメントではOUT西コース IN東コース
の様です。 INは上がり16,17,18ホールは春の準備の為にグリーンから手前150ヤードは
ティーアップで打たしてるようです。 テレビ映り良いようにメンテナンス
西のティーグランドは大会使用部分は全面使用禁止になっておりました。
◆余談2◆
日曜日とあって大変混んでおり、我々は7:18分スタート
普通、前半は早く回れると思うでしょう
それが前2組がコンペ(それも100以上叩きそうな人ばかり)
2組目がティーグランドに上がったら一人が息を切らしてバックを持ってきた
それを見て あ~~あ~~最悪 これでは3時間掛かるな~ ~ 皆、顔見合わせ
渋顔・・・・・結局我々スタートがTOPから3組目ですが35分スタート
後ろから見てるとカートに乗る暇なく・・・・・右往左往前進んでいました。
4ホール目で1組と2組目が1ホール空きましたので早々にマーシャルカーが来ました
前半残り2ホールのところでカートにセットしてある無線スピーカーから
前後を空けないようクラブを2~3本お持ちプレー進行に協力願いますのアナウンス
お・・・・遂に来た~ ~ そうですね前半上がるのに2時間40分掛かってるのは
異常ですね トップスタートですと2時間は切ると思いますが・・・それがイライラ
ターンで30分待ち これでは5時間は超えるな・・・諦め顔 飛行機は間に合うが
ゆっくりハウスで19番談義が出来ない
◆余談3 コンペ方式◆
フラッグがフェアーウエー2本、グリーンに2本と立ってる????? あれあれれれ
これって??? どう言う事ですか?
キャディーさんに質問、OUT、INに別れても全組の最後の組が旗を回収するようです
え・・コンペの数だけ旗が立ってるの???そう見たいです。 コンペ名書いてあるので
トラブルにはならないようですが、なるほど、 それだけ商品が少ないことかな
判る方教えてください
独断と偏見 ぜひ大人の理解を・・・・・・
↓爺に今度は何処へ行く???に是非!!ポチット押して!!

にほんブログ村
----------------------------------------------------------------------------------------
tb: -- cm: 0
| h o m e |