fc2ブログ
蒲 公英 440爺 古希爺のゴルフ三味  Golf paradise GOLF全国ツアーの夢夢・・・ ホーム »ご当地プチ観光
カテゴリー「ご当地プチ観光」の記事一覧

京都プチプチ観光(金閣寺 銀閣寺)  

10日11:30分頃京都駅に到着 その後昼食 天候は小雨
お迎えの車に乗り金閣寺・銀閣寺をみて16:30分ホテルチェックイン
夜は歓迎会と新年会をかねてホテルで賑やかに宴会


私が能書きするよりも正確な ウィキペディア より
【金閣寺】
鹿苑寺(ろくおんじ)は、京都市北区にある臨済宗相国寺派の寺。建物の内外に金箔を貼った3層の楼閣建築である舎利殿は金閣(きんかく)、舎利殿を含めた寺院全体は金閣寺(きんかくじ)として知られる。相国寺の山外塔頭寺院である


20180210金閣寺01

20180210金閣寺02

20180210金閣寺05

ウィキペディア より
【銀閣寺】
東山慈照寺(じしょうじ)は、京都府京都市左京区にある、臨済宗相国寺派の寺院。相国寺の境外(けいがい)塔頭である。室町時代後期に栄えた東山文化を代表する建築と庭園を有する。


室町幕府8代将軍足利義政が鹿苑寺の舎利殿(金閣)を模して造営した楼閣建築である観音殿は銀閣(ぎんかく)、観音殿を含めた寺院全体は銀閣寺(ぎんかくじ)として知られる。「古都京都の文化財」の一部として世界遺産に登録されている。銀閣は、金閣、飛雲閣(西本願寺境内)とあわせて京の三閣と呼ばれる。

20180210銀閣寺01

20180210銀閣寺07

20180210銀閣寺08

20180210銀閣寺06

20180210銀閣寺02

20180210銀閣寺03

20180210銀閣寺05

20180210銀閣寺04

修学旅行以来の金閣寺・銀閣寺の訪問、記憶が定かでないが改めて歴史認識
11月の末頃には安いチケット取れましたら再度訪問したいところです。
問題はホテルが取れるか?

category: ご当地プチ観光

thread: 京都旅行

janre: 旅行

tb: --   cm: 0

京都で清水寺プチ観光してきました。  

2012年12月22日
京都東本願寺に先祖が分骨していますのでお参りに行き
そのついでに修学旅行以来の清水寺に行ってきました。

坂道を登りながら思い出に耽っていました。
当時は両側のお土産屋さんでペンダント、木刀など定番のお土産がびっしり
現在は姿を消して流行りの食べ物、漬物、スイーツなど時代の変化を感じます
2012年12月蒲公英爺清水寺000

2012年12月蒲公英爺清水寺001

2012年12月蒲公英爺清水寺002

「金」オリンピックなどもありましたので・・・今年の漢字
2012年12月蒲公英爺清水寺003

2012年12月蒲公英爺清水寺004

2012年12月蒲公英爺清水寺005

2012年12月蒲公英爺清水寺006

宗教も金もうけに走ると・・・・ダメだね。
お坊さんが「ナンマイダ」「ナンマイダ」とお経を唱えてくれますが
実はお布施のお札「何枚だ!」「何枚だ!」「何枚だ!」と唱えてるように聞こえます(笑)


↓↓蒲公英440爺の坊主丸儲けと思う方はぽちっとお願いします



↓蒲公英440爺にあまり文句言わない事!!ポチット押して!!
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

category: ご当地プチ観光

thread: 京都

janre: 地域情報

tb: --   cm: 0

蒲公英440爺プロフィール

メールフォーム

QRコード

札幌大通り公園ライブ

カレンダー

天気予報

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

株価ボード(β)

ブロとも申請フォーム

▲ Pagetop