2012年を振り返り反省 
2013/01/03 Thu. 09:51 [edit]
2012年を振り返り
↓↓最初に懺悔しますのでランキングにポチットとお願いします

年間成績をオープンにしていますので
判るかと思いますが下記内容です
自分にとってはハンデ12なのに
恥ずかしい成績
平均スコアー38.5回、平均スコアー90.44
紛失球累計84個(1ランド2.2個の紛失)
バーディー累計19個(2ランドに1回)
まず、紛失球(OB、ロスト、池ポチャなど)が多いことが
スコアーに影響してることが判明
とにかくOBが9割占めています
これは宿命(性格)と諦めています
コースが判らないと本当に困りますね
攻めのゴルフができない
殆どが攻めで失敗しています
強気のゴルフがスコアーを悪くしてるのが判ります
1ランド2.2個の紛失と言う事は4点は違いますね・・・
そうしますと平均86点になりかなり嬉しくなります
タラレバの話ですが・・・
でも、攻めを止め守りのゴルフをしますと確かに成績良いが、
ストレスが充満する 面白くない(笑)です
守りに入るとドライバーの飛距離が250Yと落ちますし
攻めで行きますと290前後行きますので面白くなりますが、
当然ブレも多くなりOBゾーン目がけて球は飛んでいきます(笑)
ゴルフやる方ですと判りますね。この違い・・・
今度月例にでて精神を鍛えないとダメだなと感じてきましたので、
今年は月例も出ることにしました。
自分でも判ってることは
ドライバーを無理しない「距離より方向性」
アイアンの正確性を持たす「方向・距離の正確性」
寄せの徹底的な練習「常にピン1M以内に」
この3点を重点に今年は平均スコアーアップすることを念頭に頑張ります。
応援してくださいね
↓蒲公英440爺に反省が足りないよ・・・ポチとお願いします

にほんブログ村
↓↓最初に懺悔しますのでランキングにポチットとお願いします

年間成績をオープンにしていますので
判るかと思いますが下記内容です
自分にとってはハンデ12なのに
恥ずかしい成績
平均スコアー38.5回、平均スコアー90.44
紛失球累計84個(1ランド2.2個の紛失)
バーディー累計19個(2ランドに1回)
まず、紛失球(OB、ロスト、池ポチャなど)が多いことが
スコアーに影響してることが判明
とにかくOBが9割占めています
これは宿命(性格)と諦めています
コースが判らないと本当に困りますね
攻めのゴルフができない
殆どが攻めで失敗しています
強気のゴルフがスコアーを悪くしてるのが判ります
1ランド2.2個の紛失と言う事は4点は違いますね・・・
そうしますと平均86点になりかなり嬉しくなります
タラレバの話ですが・・・
でも、攻めを止め守りのゴルフをしますと確かに成績良いが、
ストレスが充満する 面白くない(笑)です
守りに入るとドライバーの飛距離が250Yと落ちますし
攻めで行きますと290前後行きますので面白くなりますが、
当然ブレも多くなりOBゾーン目がけて球は飛んでいきます(笑)
ゴルフやる方ですと判りますね。この違い・・・
今度月例にでて精神を鍛えないとダメだなと感じてきましたので、
今年は月例も出ることにしました。
自分でも判ってることは
ドライバーを無理しない「距離より方向性」
アイアンの正確性を持たす「方向・距離の正確性」
寄せの徹底的な練習「常にピン1M以内に」
この3点を重点に今年は平均スコアーアップすることを念頭に頑張ります。
応援してくださいね
↓蒲公英440爺に反省が足りないよ・・・ポチとお願いします

にほんブログ村
tb: -- cm: 0
« 2013年スタート(体力つくり)
謹賀新年 あけましておめでとう »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |