投資益は ゴルフなど遊行資金に 
2015/08/26 Wed. 11:52 [edit]
結婚したら少額小遣いでは趣味・嗜好、好きな事が出来ない!!!
20代前半で結婚、安給与から小遣い捻出は難しく「アルバイト」で捻出、当時は給与よりアルバイトの方が実入り良かった!!!これが基礎で結婚してから現在まで小遣いらしいものは貰っていない
特に趣味に関する費用は高額になりがち 大蔵大臣に相談申請しても却下される方が多い。子供が出来るとお金もかかり安給与では難しいのは承知 そこで、当時のアルバイトは休日と会社から帰宅してからの時間を活用 内容は仕事と同じ仕事、休日は手伝いで古紙回収など手伝い月数万円の小遣いを捻出出来ました。 本当に給与より多かった!!! アルバイトも10年ほど続け少しの貯金も出来ましたのでアルバイトをスッパリ辞める
大事な家族サービスも疎かになる、体力的にもきつく会社の仕事に影響あるのですっぱり辞める。
その後少ない手元資金で効率よく小遣いを作るには「投資」に切り替えた。
投資も儲かる時も損失もある けど結果的に2歩進み1歩後退でOKの感覚。 若かったのでじっくりゆっくり空いた時間で経済の勉強し投資を続けた この時期も小遣いは貰っていない。 経済バブルが始まり投資案件が上がり利益もそこそこにニンマリ、 だが、このころ仕事が忙しくなり海外出張など国内にいない時、国内情報が入手出来ない分値下がりしても売買が出来なく損失も・・・・(涙)
中略
経済バブルも終わりころに、周りを見渡すと皆ゴルフ熱満開 ゴルフ出来なければ仕事の付き合いも出来ない感じの風潮の世の中、 ゴルフは1990年(38歳遅めのスタート)縁故会員で購入したゴルフ場が間もなくオープン、そのきっかけで正式にゴルフを始める事に成りました。 初めは面白く年間100回ほど3年程続きました。当時のプレー代金はビジターで1.8万から2.5万くらいしておりましたので高級な遊びと思いながら、趣味と仕事で運動不足と営業が同時に効率よく出来る事が分かり結構広い意味で小遣いを使った。
ゴルフで遊びながら人脈作ると様々な情報が入り個人的な投資にはプラスに働き、いろんな意味で小遣いも使い遊んだ 生きたたお金の使い方はこのような事なのだろう まるで短編小説
中略
バブルが崩壊し投資案件も一旦整理、利確・損切などして 次期を待った!!! その間仕事に集中し底値のチャンスを待
元々仕事が好きで公私ともに何事も一生懸命行う貧乏性の私です 暇な時間が出来ると何かを考えてる、 アベカワミクスが始まりチャンス到来 待っていましたとチャンスを逃さず再投資・・・・・・ 結構右肩上がりで嬉しい 学習したので3歩進み1歩後退の状況 ゴルフも同じ無理しないで寄せワン+ワンパットでパーに成ればOK
還暦を迎えるにあたりこのページを立ち上げ大好きなゴルフで全国を回りたい夢物語を続けております 成績よりもフカフカの芝生の上を自由に歩けることの喜びをかみしめ味わいながら残りの人生楽しめたらいいな~と
だが、仕事も好きな性分 中々切り替えがうまく出来なく現在も現役 投資も現役 身丈にあった生活を送っています。
体力と小遣いが無くなったらゴルフとお別れ、ボケが始まりスコアーの足算できなくなったらと考えております。 ジジイの応援宜しくお願いします
20代前半で結婚、安給与から小遣い捻出は難しく「アルバイト」で捻出、当時は給与よりアルバイトの方が実入り良かった!!!これが基礎で結婚してから現在まで小遣いらしいものは貰っていない
特に趣味に関する費用は高額になりがち 大蔵大臣に相談申請しても却下される方が多い。子供が出来るとお金もかかり安給与では難しいのは承知 そこで、当時のアルバイトは休日と会社から帰宅してからの時間を活用 内容は仕事と同じ仕事、休日は手伝いで古紙回収など手伝い月数万円の小遣いを捻出出来ました。 本当に給与より多かった!!! アルバイトも10年ほど続け少しの貯金も出来ましたのでアルバイトをスッパリ辞める
大事な家族サービスも疎かになる、体力的にもきつく会社の仕事に影響あるのですっぱり辞める。
その後少ない手元資金で効率よく小遣いを作るには「投資」に切り替えた。
投資も儲かる時も損失もある けど結果的に2歩進み1歩後退でOKの感覚。 若かったのでじっくりゆっくり空いた時間で経済の勉強し投資を続けた この時期も小遣いは貰っていない。 経済バブルが始まり投資案件が上がり利益もそこそこにニンマリ、 だが、このころ仕事が忙しくなり海外出張など国内にいない時、国内情報が入手出来ない分値下がりしても売買が出来なく損失も・・・・(涙)
中略
経済バブルも終わりころに、周りを見渡すと皆ゴルフ熱満開 ゴルフ出来なければ仕事の付き合いも出来ない感じの風潮の世の中、 ゴルフは1990年(38歳遅めのスタート)縁故会員で購入したゴルフ場が間もなくオープン、そのきっかけで正式にゴルフを始める事に成りました。 初めは面白く年間100回ほど3年程続きました。当時のプレー代金はビジターで1.8万から2.5万くらいしておりましたので高級な遊びと思いながら、趣味と仕事で運動不足と営業が同時に効率よく出来る事が分かり結構広い意味で小遣いを使った。
ゴルフで遊びながら人脈作ると様々な情報が入り個人的な投資にはプラスに働き、いろんな意味で小遣いも使い遊んだ 生きたたお金の使い方はこのような事なのだろう まるで短編小説
中略
バブルが崩壊し投資案件も一旦整理、利確・損切などして 次期を待った!!! その間仕事に集中し底値のチャンスを待
元々仕事が好きで公私ともに何事も一生懸命行う貧乏性の私です 暇な時間が出来ると何かを考えてる、 アベカワミクスが始まりチャンス到来 待っていましたとチャンスを逃さず再投資・・・・・・ 結構右肩上がりで嬉しい 学習したので3歩進み1歩後退の状況 ゴルフも同じ無理しないで寄せワン+ワンパットでパーに成ればOK
還暦を迎えるにあたりこのページを立ち上げ大好きなゴルフで全国を回りたい夢物語を続けております 成績よりもフカフカの芝生の上を自由に歩けることの喜びをかみしめ味わいながら残りの人生楽しめたらいいな~と
だが、仕事も好きな性分 中々切り替えがうまく出来なく現在も現役 投資も現役 身丈にあった生活を送っています。
体力と小遣いが無くなったらゴルフとお別れ、ボケが始まりスコアーの足算できなくなったらと考えております。 ジジイの応援宜しくお願いします
tb: -- cm: 0
« 恒例名物コンペ 海産物とビール杯コンペ
2週間ぶりにゴルフ 札幌テイネゴルフ倶楽部 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |