fc2ブログ
蒲公英爺のゴルフ三味  GOLF全国ツアーの夢夢・・・ ホーム »渡り鳥
このページの記事一覧

8日某ゴルフ仲間忘年会へ  

12月8日某ゴルフ倶楽部忘年会へ出席
札幌は12月初めには珍しく大雪の状態 朝からちらちら、
昼から絶え間なく深々と雪が降り夕方には車も思うように
走れなくなるほどザックザックの状態

前日夜の冷え気味で路面が氷その上に雪が乗り
最悪の路面状態、タクシーも進みが悪く5分前に到着、

↓↓蒲公英440爺に まずは無事着いたので ポチ ポチ 
ご協力でランキングアップお願いします



幹事をしていますので焦りました。
全員で20名弱の集まりゴルフ談義に交わり

渡り鳥」の話????

蒲公英爺さん何処へ行くの???? 

聞かれましたが む~~~

実はここのメンバーと一緒に
2月に○×▽◆へ行く相談されました・・・当然即返事
行きましょう・・・
日程も値段も聞かずに決定(おいおい大丈夫か?(笑)

まだ正式に決まっていないので何とも返事が出来ません

一次会も終わり、

2次会に流れて行きカラオケパーティーで賑やかに

私は歌えないのでカラオケ歌える方は羨ましー


でも、ゴルフ上手い方はカラオケも上手いね~~~
昼はゴルフ、夜は(ヨルフ)はカラオケ? 
この人たち仕事してるのだろうか?(笑)
不思議な人たちの集まりです 

蒲公英爺ももっと頑張らなければと思った次第です
カラオケになると静かになる蒲公英爺でした

実は7,8日と続いたので今日はちょっと疲れ気味!!!!

↓蒲公英440爺に 歌うたえるようになれ!!励みに ポチット押して!!
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

category: 蒲公英440爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tag: カラオケ  忘年会  渡り鳥 
tb: --   cm: 0

決定!渡り鳥ゴルファー第一弾1月沖縄ツアー  

昨日のつづき・・・・・・・
仕事が終わり友人の事務所に出向き、夜中21時ころに事務所へ 
一生懸命残業してる(?)振り 行くのを判ってるので・・・・

↓↓FC2ランキングしていますので皆様の協力でランキングの確認お願いします


彼もゴルフ好きの友人、パンフレットを見せながら何処へ行く??
向かいに座ってる彼は「にやにや」??しながらパンフレットを眺めてる
私は 何ニヤニヤしてる!?・・・・尋ねると 

実は12月10日から広島方面へ行くんだ・・と自慢げに話す

えええええ・・・・もう早決定 そう、別グループで行くことになりました。

え!!!私プランは行くの? 

ああ~~それも当然いくよ!!! だって体動くのあと10年 行けるときにいくさ~と、
遊び心、前向すべて満点親爺になっています。 

私より5歳上の友人 
昔はアイビールックで流していたほどおしゃれ爺です。 今は仕事にゴルフ 

今年80回以上行った話をニヤニヤしながら話します。 
それを聞いて羨ましいやら、頭にくる・・・私に2回くらいの誘いしかありません

80回と言いますと北海道で8ケ月で割りますと10回以上/月行ってることになります。
羨まし~~彼はこれから来年4月まで多分10ランド以上渡り鳥でゴルフをすると思います。

友人の話はどうでもいいが・・・・

仕事を忘れてスケジュール組むのが楽しいね  出来るだけ土日祝日噛まして考え、
すべての旅程2プレー付10万以下の予算で上げる事に・・・・・

パンフレットを見ていろいろとゴルフ談義が付きなくついにツアー決定!!!!!!
友人との決定打第一弾 「沖縄コースに決定!!!!!」

予定は、◆那覇ゴルフ倶楽部、◆琉球ゴルフ倶楽部、予備で◆サザンをリクエスト

琉球ゴルフ倶楽部東2番
ryukyuhigashi2.jpg

予備に入れたサザン
sazan8.jpg

バンザーーーーーイ

≪札幌近郊で誰に聞いても評価が高いコース一度は行きたいコースを紹介≫
小樽カントリー 是非コースのinfoを確認ください http://www.otaru-cc.com/

◆◆1月26,27日決定コースで是非一緒に遊んでくれる方募集 メールお待ちしております◆◆

↓蒲公英440爺にツアー決定良かったね 応援メッセージのつもりでポチット押して!!
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

category: 全国ツアー 準備>道中>完走

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tag: 渡り鳥  小樽カントリー倶楽部 
tb: 0   cm: 0

蒲公英440爺プロフィール

メールフォーム

QRコード

札幌大通り公園ライブ

カレンダー

天気予報

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

株価ボード(β)

ブロとも申請フォーム

▲ Pagetop