fc2ブログ
余生短い爺のゴルフ三味  GOLF全国ツアーの夢・・・ ホーム »余生短い爺・雑日記
カテゴリー「余生短い爺・雑日記」の記事一覧

バック一人旅に出るので中身を整理  

ゴルフバック一人旅に出る

ゴルフバックを先に一人旅に出て頂くことに そこでバックの中身を整理して軽くして送り出す。
画像は昨年、今年回った所のマークなどがたくさん入っていましたので全て留守番に 

ハウススタートからマーク2~3個お持ち帰りします(笑) 今まで変わったマークは小樽カントリー倶楽部の木製のマーク限定品(記念にとってあります) 思い出になるか分かりませんが日本地図に貼りたいと思っておりますが・・・
ゴルフ場の分かりやすいマークと判らないマークがあります(笑)

※ティーは常に木製を使う事を優先にしていますので拾ったプラスチックティーはランド中木製が不足した時に臨時的に使う

2023-11-26マーク

綜合的にみて・・・星幾つ★★★(最高★5+あり)
◆--先ずは古希使い爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆


にほんブログ村 ゴルフブログへ




◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします。 ご意見等は直接メールフォームでお願いします
-------------------------------------------------------------------------------------
余生短い爺のゴルフ三味  Golf paradise

category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tb: --   cm: 0

2023年11月11日初雪だより  

札幌市内 11日朝6時ころ目がさめると外が明るく感じブラインド越しに羽の間から外を覗くと 「お~白い・・雪か」 と天気予報では覚悟しておりましたが本当か 私の目標が達成できるか頭をよぎる・・・・・・・ あと1っケ所 あと1っケ所 あと1っケ所
残ってる平取CCは道内でも遅くまでオープンしてるので期待しています

若いころはここがシーズン最後のプレーを楽しみ、その後道具を整備してOFFを迎えたものです。 
この「余生の短い爺ゴルフ三昧」シリーズは※還暦過ぎのプレーを忘備録としていますので還暦前に回った所は対象外としております。それが対象となるとすでに終わっております。 全国的にも還暦前の所を咥えますと50%は終わっております。 60歳(還暦)から時間が出来るだろうと思い還暦過ぎ(笑)シリーズにしましたが思うようにいかない

さて、白い物が降ってきますと気温は0度前後 これが気温-5度くらいに成りますとグランドが氷ティーグランドはティーは刺さりません。 そこで「木・金づち」を用意してあります。 まずはティーをとんとん叩きながら高さ調整 それからボールを乗せ打つ、 それだけ路盤が凍るとあとは想像つきますね ボール落下からどこまで?どこへ?は分かりません(笑) それが「運」です

セカンドをまともにグリーンを狙うと必ずオーバーします そこで跳ねる予測をし打つ その後はボールに聞いて???(笑)
グリーンが凍れていると転がりと同時に霜が付き雪だるまに成りラインを描いていきます、いい所もあります
 

2023-11-11 06

2023-11-11 0637

気温上がり9時頃には消えました  12日今日も寒い!!!!

◆--先ずは古希使い爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆


にほんブログ村 ゴルフブログへ




◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします。 ご意見等は直接メールフォームでお願いします
-------------------------------------------------------------------------------------
余生短い爺のゴルフ三味  Golf paradise

category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tb: --   cm: 0

ボール飛行線を描く爺  

ジジイのスイング(ドライバー)飛行線を撮影してみました。スイングは綺麗でないがボールが前飛んだのでOKとします。
スタートのティーグランドです 体が硬いのでフニュッシュが収まっていません。 何事も結果良しで人生を乗り越えてきましたがやはりスイングは綺麗な方がカッコいいいですね 9.5度のドライバーですので上がりません



ナイスと思ったらブログランキングに「ぽちっと」とお願いします ジジイの励みに成ります
この後のセカンド、パターなど作成しましたらアップします。

category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tb: --   cm: 2

ルールが変わりましたが・・・・  

ゴルフルール・規則も変わりそれに合わせて進行を促す試みと思いますが

◆白杭から赤杭に・・・・・
白杭だとたぶんボール探しの時間が掛かり過ぎの為進行の妨げ
また、打ち直ししないでOBゾーンに来てボールを探しなければ「戻る」進行の妨げ
また、その場から「+ペナルティー」で進むこと出来ますが・・・・
赤杭ですとその問題を解決

◆クリークにはボール拾いの竿が無い・・・・
これも進行の妨げになってるようで「竿」が置いていない
私見としてこれはどうなのかな・・・と思います
ボールが沢山あると自分の球が判らない そこで次から次と拾うようです

◆ハウス側の事情も理解できます
最近のプレーヤはとにかく前後を気にしない(キャディーさんが居ないから)
これもプレーヤとして直していかなければならないと思います
ボール探しも時間関係なく行ってるケースが多い
折角ルール改正で進行が早くなると思ったら・・・・・・・・逆の場合ある
全てプレーヤ次第なのかな

お互い気持ちよく回りたいと思いますが・・・

category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tb: --   cm: 0

2012年から2022年を振り返り  

 2012年誕生日で「還暦」を迎え好きなゴルフの記録を・・・はじめた。
60歳を区切りに仕事を離れ「ゴルフ三昧」と思いましたがなかなか思うようにならなく「古希」をむかえ今回は仕事から離れたく思っておりましたが仕事が寄ってくるのか離れることが出来ないネンキン爺です。 夢は全国47都道府県を回ることが夢でいまだに本格的なスタートが出来ない(涙)  今年は北海道14支庁を完全に制覇しようと思います。

全国制覇はコロナ過で行動制限が掛かり思うように動けなくストレスたまりっぱなし コロナも5類に切り替わったのである程度動けることを期待してそろそろスタートしたいと思います。 今までも他府県は冬季間北海道はクローズなのでその間に沖縄、静岡、千葉方面はツアーに混ざりプレーを楽しんできました。

今年も冬季間いろいろ計画して行きましたが全国的に雪景色 北海道から逃げて雪のない所で楽しもうと行きましたが雪が追いかけてきたのは残念です なぜ なぜの連続  あさ、ゴルフ場からのクローズの連絡で涙をのむ  それから徐にプレーできるゴルフ場を探しますがみな同じ考えて・・・・・・仕方がなく観光に切り替え

これまでプレーしたコースは左下に表記されていま スコアーカード紛失はアップしていません

【2012年から2022年まで】
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算414.0回 平均スコアー 89.449/37,032
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 28,0回 平均スコアー 93.607/2,621
◇2019年67歳限累計--:2019年1月から累計 38,5回 平均スコアー 92.285/3,553
◇2020年68歳限累計--:2020年1月から累計 20.0回 平均スコアー 93.250/1,865
◇2021年69歳限累計--:2021年1月から累計 13.0回 平均スコアー 90.307/1,174
◇2022年70歳限累計--:2022年1月から累計 47.0回 平均スコアー 91.170/4.285

11年を振り返り進化が無いな~とつくづく思います  
まず記録が残ってる2021年11月迄紛失球-:2012年4月~累計603個(累計金額800円として482,400円 小遣いが失う) 

紛失球の原因は「OB」「池」などです ペナルティーの数に置き換えると相当スコアーが良くなるに・・・と思います
飛びますので反省が無く、学習能力も無く繰り返し「OB」「池」である でも、最近は70歳過ぎると飛距離は落ちてきていますので数は少なくなりました。 コースレイアウトが判らない所では距離感つかめなくOBが多くなる だからキャディーさんいるところがいい  キャディーさんも減りこれからもOBが多くなるかも

次に多いのは安全側にプレーをしない 冒険すきと言うかマージャンで言うとリーチが掛かろうとイケイケの進撃
常に攻めのゴルフが大けがをしております。 いったんFWに出せばいいのにと思います コース戦略の無いプレーをしてることが問題・・・わかってる事なのですが、今年はしっかり考え無理せず纏めるゴルフに徹したいと思います

まだまだ続く反省の無いプレー  
練習場も行かない本番プレーでゴルフを楽しんでるネンキン爺より


category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tb: --   cm: 0

余生短い爺自己紹介(2023/10/21更新)  

◆余生短い爺 こと○○ ○○ (2023年11月21日一部内容更新)
ゴルフを始めて還暦迄は仕事中心でお客様と回っておりました。
そろそろ仕事から離れたいと思っております。
2015年頃から現在までプライベートを中心にプレーを楽しんでおります。 

E=mail    :メールフォームから頂ければ届きますのでよろしくお願いします
        必ずお返事出しますので遊んでください
ハンドルネーム:余生短い爺
        (本来、本名でBLOGを運営したいのですが私もまだ現役で働いておりますので様々な諸事情で
        ハンドネームに、現役を離れた時点で本名で行きますのでご理解ご支援よろしくお願いします
性     別:男(真男)
生  ま  れ:1952年(昭和27年)
趣     味:ゴルフ、旅行、カメラ(写真)、観光そして食べ歩き
夢  妄  想:街はずれの境界部に小さくても良いので自分の練習できるスペース、その脇で蕎麦屋を営む
好なゴルファー:最近・・・・松山英樹、小平智、上田桃子 菅沼菜々(2022.03.01)
ベストスコアー:69(1994.07.13 御前水GCにて)
ハンデ(暫定):カード提出していないので月例に出るかカード提出しなければと思っております
好きな 食べ物:なんでも食べますがゴルフと共にご当地の美味しい「名物料理」
好きな 飲み物:芋焼酎以外なんでも飲みますが最近は「高級ウイスキー」と「すっきりの辛口日本酒」
高級ウイスキーに嵌り収集癖に成って沼に嵌っております(2022.03.01)
好きなゴルフ場:距離がありフラックが見えるコース
嫌いなゴルファー:マナーが悪い、スロープレー、愚痴が多い、
メンバーコース:現在2コース有り

◆ゴルフ歴
◆1982年 仕事でインドアゴルフ練習所と関わり、お付き合いでスクールに3ケ月程通う
    ドライバー、スプーン、7番、ピッチングの練習
    ゴルフ嫌いでないが「仕事が忙しい」で一旦クラブを握るのを止めた!!

◆1989年 初めて新規ゴルフ場縁故会員権をお付き合いで購入
    この頃はまだゴルフをしていなかったが銀行の付き合いで会員権を買うことに
    インドア練習所に通ってる時に止まってる球を打つより、動いてくる野球の方が
    絶対難しいとゴルフを馬鹿にして興味を示さなかった

◆1990年 購入したゴルフ場が間もなくオープン、その他のきっかけでゴルフを始める事に
    友人に近いお客様のコンペにお誘い頂きましたが「出来ない」と答えると取引できないな~
・・・と間接的に恫喝(笑) 今ではこの方に感謝しています
    いきなりのプレーである お客様のコンペまで1月しかありませんのでそれから道具、練習と一生懸命練習
    この客様に「ゴルフを教えてあげる」でコンペまで3ランド経験、握りもしっかり取られ(勉強代)(涙)
    
    何がなんだか判らないままにコンペに突入 この頃はまだバブルの終わり頃で何事も派手である
    会費30千円+プレー代金21千円+握り30万くらい(涙・・・・・・阿弥陀仏)
    お陰様でこの方(シングルプレーヤー)に教えて頂き、ゴルフが今まで続いています

◆1991年 購入したゴルフ場が7月オープン、これを機会に本格的にゴルフを始める事に
    10月には100を切ることが出来、楽しくなりゴルフに対する熱が高まる
    北海道は11月から4月までクローズ この間に今まで取られた握りが悔しくて猛練習  
    
    練習1、室内で100円玉を床の上に置きパターの練習
    練習2、押し入れ中断から布団を垂れ下げ、その前に座布団を置き、布団に向かってピッチングの練習
    練習3、居間でドライバーを振りスイングの練習
    練習4、”握り”の悔しさと紳士のスポーツい疑問なのでメンタルケアー
     ハンデ貰ってなぜ負ける!!!、紳士のスポーツでなぜ「賭け」が行われる
        と単純に金額より負ける事に悔しく猛練習

◆1994年 努力の甲斐あってシングルになる この段階でゴルフ熱が急速に冷めた。 練習しなくなった(笑)
     シングルになったので今まで「握りの回収」を考え、握りの話をすると皆遠ざかる(涙)(笑)
◆1996年 1992年~1996年まで年間100ランドほど、この間ハンデを維持するのが大変
◆1997年 このころから年間40ランドに減らし仕事に専念 お客様の接待ゴルフも中止 
◆2011年 オープンして20年目に購入したゴルフ場は民事再生>>その後会社更生法

★★★☆★★★ 2012年 60才 ★★★☆★★★
◆2012年 無事還暦を迎え、元気なので今度は自分の為に残りの人生をゴルフ三昧で体の動くまで楽しむことに
    ゴルフと観光で全国ツアーを夢に機会があればどこでも出かけ全国47都道府県を回ることを計画
    1月からゴルフブログを始める事に

★★★☆★★★ 2013年 61才 ★★★☆★★★
◆2013年 仕事も現役、ゴルフも現役(今年はコースのレパートリーを広げる予定です)
◆2013年 1月沖縄、
       2月タイ、チェンマイへと北海道から飛び立ち渡り鳥ゴルファーのスタートです
◆2013年10月 神さんがホールインワン 私はまだまだで~す 早く入れたい

★★★☆★★★ 2014年 62才 ★★★☆★★★
◆2014年1月 クラブを Titleist に替えました。 カタログ  ドライバー を見てください 
       (神さんが2013年10月にホールインワン出したのでお祝いに買ってくれました)
◆2014年3月 静岡県掛川市 1泊2プレー  菊川、ミオス菊川CCでプレー
◆2014年9月 ニセコ1泊2プレー ニセコゴルフ、 ニセコビレッジ(ヒルトンホテル)
◆2014年9月 十勝川温泉一泊 帯広カントリー

★★★☆★★★ 2015年 63才 ★★★☆★★★
忘備録も更新忘れ 思い出したら書きます 内緒で書けないかも(笑)
◆2015年7月 1泊2日ルスツリゾートへ

★★★☆★★★ 2016年 64才 ★★★☆★★★
◆2016年2月 静岡県北の丸へ行き 豪華なゴルフ三昧を楽しみました
◆2016年5月 狭心症手術 1泊2日で退院
◆2016年6月 一ヶ月 ドクターからゴルフ禁止(見合わせしましょう)
◆2016年7月 1泊2日ルスツリゾートへ
◆2016年11月 ワースト記録更新 アイルランド御前水111

★★★☆★★★ 2017年 65才 ★★★☆★★★
◆2017年1月 バンコンを購入 仕事+ゴルフ+旅行と幅広く行動が出来るので
◆2017年3月 マレーシア クアラルンプールへ(北朝鮮金正男(キム・ジョンナム)暗殺事件現場)
         バンギゴルフリゾート http://bangigolfresort.com/
         テンプラーパークカントリークラブ https://www.tpcc.com.my/
◆2017年3月 年金支給申請手続き済(笑笑笑笑笑笑)
         基礎年金全額+厚生年金約8,500円です~~ これではゴルフ出来ません
◆2017年7月 お泊りゴルフ 1泊2プレー ニセコビレッジ(ヒルトン) はなぞのGC(旧東急)
◆2017年12月友人たちと1組で千葉に遠征 姉ヶ崎カントリー、ニュー南総ゴルフへ
         JAL航空券+ホテル+送迎+食事=39,800円(キャディー別) 安・・・・

★★★☆★★★ 2018年 66才 ★★★☆★★★
◆2018年02月 京都遠征10日~12日 2泊3日 2ランド
センチュリーシガGC,大津CC東コース
◆2018年03月 沖縄遠征 3泊4日 3ランド
◆2018年06月 E型肝炎で6月28日緊急入院  
          聞いたこと無かった型 世の中の豚には気をつけよう
          28日から7月下旬まで約1ヶ月 体力無くなる 体力付くまでゴルフは出来ない
          病み上がりで8月14日プレー 何とか成った
◆2018年09月 一ヶ月の入院はやはり筋力が落ちており飛距離、18ホール歩くのが大変です
          今年は回数が少なくスコアーも良くない状況が続いております
◆2018年10月 旅行代理店から本州・沖縄・海外のゴルフパックが届く ワクワク
◆2018年11月 今年最後の災難 転んで頭裂傷 5針縫い
◆2018年12月 房総半島千葉に1泊2日2プレーのゴルフパックの決定
          立野クラシック倶楽部  姉ヶ崎カントリー倶楽部

★★★☆★★★ 2019年 67才 ★★★☆★★★
◆2019年02月 ベトナムツアー決定
◆2019年03月 沖縄ツアー決定
◆2019年03月 静岡ツアー決定(出発前夜21時訃報が入り中止に)
◆2019年09月 ニセコツアー
◆2019年12月 房総半島千葉ツアー

★★★☆★★★ 2020年 68才 ★★★☆★★★
◆2020年02月 タイツアー(キャンセル)
◆2020年03月 鹿児島ツアー(キャンセル)
◆2020年03月 沖縄ツアー(キャンセル)
コロナウイルスの影響により全部キャンセル 
キャンセル料だけでも〇〇万円(涙)、タイツアーはビジネス

◆2020年7月5日 初ランド  解禁 感染の心配をしながらゴルフ
            練習場もいかずいきなりゴルフ当たるかの心配しつつ、
            コロナの心配しつつ回りました

★★★☆★★★ 2021年 69才 ★★★☆★★★
◆2021年4月28日 急性胆嚢炎で入院
            周りは皆ゴルフ行っているが・・・・・涙
4月27日痛くて七転八倒 夜間緊急病院へ駆け込む
            4月28日精密検査及び入院 4月30日手術 ゴールデンウイークなのに入院生活(涙)
◆2021年7月01日 初ランド 解禁(体調と相談の為に) 
            2020年と同じ感染が落ち着いてきましたので心配をしながらゴルフ
◆2021年7月05日 コロナワクチン接収(1回目)  2回目は8月2日の予定 モデルナ製

★★★☆★★★ 2022年 70才 ★★★☆★★★
◆今年は北海道ツアーを計画
個人的にちょっと暇になりましたのでまだ廻っていない支庁にあるゴルフ場へ
足を延ばしたいと思います   キャンピングカーにバックを積んで・・・

2021年12月コロナが落ち着きましたので渡り鳥ツアー計画 
◆2022年01月 神戸ツアー
◆2022年02月 高松ツアー
◆2022年03月 鹿児島ツアー  沖縄ツアー
●2022年2月10日現在 新型コロナオミクロン株蔓延により全てキャンセルしました(涙)

◆2022年02月 第3回目のコロナワクチン接種 完了
          その後、突然降ってわいた話にぐいぐい・・・
◆2022年03月 沖縄へ仕事?仕事+ゴルフ(お誘いで楽しんできました)
          日程が無いのに行きたかったコースへ行けましたのでラッキーです
◆2022年05月 連休を利用し函館まで遠征 プリンス2コースをプレー
◆2022年07月 第4回目のコロナワクチン接種 完了
◆2022年09月 北海道各支庁回る計画実行中
          宗谷管内、釧路管内、上川管内のゴルフ場回る
◆2022年11月 北海道はOFFに向かうので渡とり計画実行中
          静岡・四国・京都・鹿児島などを計画

★★★☆★★★ 2023年 71才 ★★★☆★★★
北海道ツアーの回っていない支庁の制覇と全国スタート
時間的ゆとりが出来てきましたので少しでも県レベルを制覇しようと思います
様々なものが値上がりしてきているので予算の組み直しをしております
移動費+プレー代+ホテル代+食事+雑費など など・・・・ネンキン爺にはつらい

◆2023年1月 静岡ツアー 川奈ホテルゴルフ
◆2023年1月 四国ツアー(多忙の為中止) 
◆2023年2月 京都ツアー(コロナ中止)
◆2023年3月 鹿児島ツアー ・知覧カントリー  ・かごしま空港
◆2023年3月 年間計画  プライベートなど20回ほどの予定
◆2023年5月 北海道内ツアー 網走>根室>釧路など
◆2023年9月 ヒルトンニセコビレッジ 月一会のゴルフ仲間6人と1泊ツアー
◆2023年10月 コロナワクチン7回目接種
         14支庁残り留萌支庁、日高支庁だけに成りましたが留萌支庁にある増毛ゴルフ倶楽部回る。残り日高支庁のみ
◆2023年11月16日 ついに北海道14支庁にあるゴルフ場制覇 最後は日高支庁にある平取カントリー倶楽部で完走しました
◆2023年12月 渡り鳥第一陣 ・花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコース ・有馬カンツリー倶楽部 決定

★★★☆★★★ 2024年 72才 ★★★☆★★★
円安なので海外はあきらめる事に
◆2024年1月 冬眠中
◆2024年2月 思案中
◆2024年3月 四国愛媛仲間とツアー ・エリエールGC ・奥道後GC決定
         友人が沖縄にコイコイと煩いので予定
◆2024年4月 思案中
◆2024年5月 全国ツアースタート(予)


category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tag: キャンピングカー  ゴルフバック  北海道  各支庁 
tb: --   cm: 0

やはり旧コースは面白い  

還暦(2012年)から忘備録で
◆ 2022年07月30日 札幌リーゼントゴルフ倶楽部 http://www.sapporo-regent.jp/ 画像は i-phone13pro
------◆2012-2022◆info tanpopo golf-----------------------------------------------
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算390.0回 平均スコアー 89.353/34,848
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 28,0回 平均スコアー 93.607/2,621
◇2019年67歳限累計--:2019年1月から累計 38,5回 平均スコアー 92.285/3,553
◇2020年68歳限累計--:2020年1月から累計 20.0回 平均スコアー 93.250/1,865
◇2021年69歳限累計--:2021年1月から累計 13.0回 平均スコアー 90.307/1,174

◇2022年70歳(古希)限累計--:2022年1月から累計23.0回 平均スコアー 90.826/2,089

◇ゴルフコース------:札幌リーゼントゴルフ倶楽部
◇天 候--------------:気温27度前後 天候:曇りのち晴れ 
◇スコアー----------:OUT:44 IN:45 GRS:89
◇プレースタイル----:キャディー
◇距 離--------------:RT=6.281Y
◇ペナルティー------:OB(ロスト含):0個 池:1個 赤杭:2個
◇使用クラブ--------:★2014年1月~ウッドTitleist913-D3+アイアン,Titleist-MB パター,マグレガーL字
-------------------------------------------------------------------------------------
▼スコアーカード OB(ロスト含):0個 池:1個 赤杭:2個
スタートからどん曇りで蒸して状態 涼しいがしっくりいかない
2022073002.jpg

是非、古希爺に「ランキングポチ」をお願いします
↓↓お願いします

-------------------------------------------------------------------------------------
★☆★ 下記内容は独断と偏見による基準です ★☆★全て大人の判断で対応してください ★☆★
-------------------------------------------------------------------------------------
◇ハウス、コース全般:▼★☆★ 過去カテゴリー参照 ★☆★
▼コース まだ時間がるので(大)をしておりましたら呼び出しアナウンス
スタートに来てください まだ十分あるのに早くなったのか分かりませんが
急いで何事も(笑)
2022073003.jpg

2022073005.jpg

2022073006.jpg



▼レストラン 冷やし豚しゃぶうどん
2022073001.jpg

綜合的にみて・・・星幾つ★★★(最高★5+あり)
◆--先ずは古希使い爺に応援願います
◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆


にほんブログ村 ゴルフブログへ



◆還暦過ぎ蒲公英 440爺のプロフィル◆


◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします
-------------------------------------------------------------------------------------
蒲公英 たんぽぽ タンポポ 440爺 ゴルフ三昧 古希使い爺ゴルフ三味  Golf paradise

category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tb: --   cm: 0

還暦から古希へ  

還暦から古希へ

2022年は人生の節目の「古希」に成ります 70代の爺 遊びの人生に突入します>>しています
◇2012年60歳から累計通算367.0回 平均スコアー 89.501
単年度で維持するのがきつく成りました。 HCが届き尚更維持するのが・・・・・・
月例は適度の緊張感があるのでそこそこの成績で上がりますがプライベートはおふざけのゴルフ
まったく反省ないゴルフで明日もある?、次回もある?などで過去を振り返らない
これが上手にならない原因と分かってる。 
プレーが終り風呂を浴びるとすべてが流れていく
浴槽ではタオルで腕を磨いたりはしない


爺は北海道ですので11月から3月末までは冬眠時間 その冬眠時間に関東周辺、沖縄、海外などに
渡り鳥ゴルファーとして楽しんできましたが2020年12月から新型コロナで一遍しました。 
毎年12月から3月までの遠征は全て叶う事が出来なく今年も涙を呑むことに

冬季間、打ち放しにはほとんど行かす練習嫌いの爺です。 唯一行くのは春一番初プレーする前日
100~150球ほど打ちに行きます ですからプリペードカード2年ほど持ちます((笑))
変更成ったの分からないで お客さんこのカード使えません!!新しいのと交換します???

冬季間はCS、BSでもっぱらゴルフチャンネルを見てイメージトレーニング??爺には丁度いい
今ちょうどフェニックス オープンを見ております 日本時間4:25分
松山英樹6番でバーディー -12に成り歓声に トップがTHEEGALAー15  3打差で追いかけています 
是非松山に勝ってほしい・・・・と思い眠たいので寝る

今年の夢【年間50回プレー】
今年のプレー回数は50回は行きたいな~ 7回/月計算になるかな
コロナだから平日を増やし感染リスクを減らして行きたい 昨年友人に知り合い ゴルフ場で感染その後”没”
話によるとゴルフ好きで自宅とゴルフ場の外出しかしておらず年間100回はするそうです15回/月
ゴルフは比較的安全と言われていますが・・・・注意が必要ですね

2022年2月14日現在で15回の予約は出来た  あと、35回 ゆっくり埋めよう これが楽しいですね
ゴルフ場を想像してスケジュールを決める!!!
爺はメンバーコースは有るがあまり行かない  いろんなーコースを回りたい派です
ですから会員権は必要ない あっても年会費消化できない(涙)  行きたいコースを自由にプレーが最高

気まぐれで余生が長くなった爺です 


category: 余生短い爺・雑日記

tb: --   cm: 1

ハンデキャップが届いた!!!  

2022年2月に入りコースからハンデキャップが届きました。
ハンデ8.2から増えても嬉しくない 爺には辛いハンデです
コンペは楽しく回りたいが・・・・・・・

2022-02-13_20220213171412765.jpg



category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tag: ハンデキャップ  コンペ  競技会  メンバーコース 
tb: --   cm: 0

2022年 謹賀新年 あけましておめでとうございます  

       謹 賀 新 年
あけましておめでとうございます

還暦(2012年)から忘備録で
------◆2012-2021◆info tanpopo golf-----------------------------------------------
◇2012年60歳から累計:2012年4月から通算367.0回 平均スコアー 89.501/32,847
◇2012年60歳限累計--:2012年1月から累計 38.5回 平均スコアー 90.441/3,482
◇2013年61歳限累計--:2013年1月から累計 55.5回 平均スコアー 88.972/4,938
◇2014年62歳限累計--:2014年1月から累計 49.5回 平均スコアー 87.292/4,321
◇2015年63歳限累計--:2015年1月から累計 38.5回 平均スコアー 88.857/3,421
◇2016年64歳限累計--:2016年1月から累計 37.5回 平均スコアー 91,226/3,421
◇2017年65歳限累計--:2017年1月から累計 47.0回 平均スコアー 90,042/4,232
◇2018年66歳限累計--:2018年1月から累計 28,0回 平均スコアー 93.607/2,621
◇2019年67歳限累計--:2019年1月から累計 38,5回 平均スコアー 92.285/3,553
◇2020年68歳限累計--:2020年1月から累計 20.0回 平均スコアー 93.250/1,865
◇2021年69歳限累計--:2021年1月から累計 13.0回 平均スコアー 90.307/1,174

2021年通算成績をアップ 2020年、2021年はコロナ過でゴルフをすることに不安有りましたが
13回(実際はもっと多いと思います。最近忙しくマメにアップが面倒くさくなり齢を感じます
でも、せっかく還暦から始めたきっかけですのでなるべくアップするように心がけていますが
10年続け累計でスコアー89,501は自分でも褒めてあげたいと思います

2022年は1月、2月、3月2回渡り鳥を計画して予約しましたが12月からオミクロン株が出て来て
でどうなるか分かりませんが楽しみに それでも11月からコロナ落ち着き12月は計画通り実施
2021年1,2,3、月はコロナ過ですべてキャンセルしキャンセル料も結構払いました
2022年はなんとか行けることをに希望をもって楽しみにしたい

今年も一年楽しく安心してプレーを楽しみたいと思いますが感染力が強いので屋外でも心配
軽症と聞きますが後遺症のほうが大変なようです。ま~今まで以上に感染症対策を徹底し
プレーを楽しむほかないね

◆出来ればCtrlキーを押しながらいま何処クリック願います◆


にほんブログ村 ゴルフブログへ




◆還暦過ぎ蒲公英 440爺のプロフィル◆


◆リンクについて:ご自由に願います。ただしTOP http://440golf.blog.fc2.com/ にリンク願います
◆画像・動画の無断利用、転載はお断りします
-------------------------------------------------------------------------------------
蒲公英 たんぽぽ タンポポ 440爺 ゴルフ三昧 還暦爺のゴルフ三味  Golf paradise

category: 余生短い爺・雑日記

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tag: 謹賀新年   
tb: --   cm: 0

蒲公英440爺プロフィール

メールフォーム

QRコード

カレンダー

天気予報

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

ブロとも申請フォーム

▲ Pagetop