fc2ブログ
余生短い爺のゴルフ三味  GOLF全国ツアーの夢・・・ ホーム »天野山カントリークラブ
カテゴリー「天野山カントリークラブ」の記事一覧

天野山CCで蒲公英爺は遊ぶ  

------info tanpopo golf-----------------------------------------------------------------
「渡り鳥ゴルフ」シリーズ第一弾
2012年12月23日◆ 2012年4月から通算037.5回、平均スコアー90.56/3,396
◇ゴルフコース◆ 天野山CC
◇天    候◆ 晴/曇り 気温10度 風少々あり
◇ス コ ア ー ◆ 東コースOUT45  南IN52  GRS97
◇ペナルティー◆ OB2個  池1個  ロスト0個
◇バ ー ディー◆ 1個  2012年4月~累計19個
◇紛 失 球◆ 2012年4月~累計83個
◇ベ ス グ ロ ◆ 2012年4月から通算>2012年06月30日茨戸カントリー78
◇ワ ー ス ト ◆ 2012年4月から通算>2012年10月31日真駒内カントリー105
◇使 用 ボール◆ DDH TOUR SPECIAL もしくは SRIXON Z-STAR-XV
◇使 用 クラブ◆ ウッド,Srixon  アイアン,mizuno  パター,マグレガーL字J・N記念モデル
----------------------------------------------------------------------------------------
★★★下記内容は独断と偏見による評価基準です。大人の判断で対応してくださいね★★★ 

↓↓蒲公英440爺に まずはポチポチ ご協力でランキングアップお願いします


前回、クラブを握ってコースに出たのが11月11日が再度で、
その後予定はすべて降雪でクローズ1月半の久しぶりのプレーである。
バックを詰め宅急便で送るまで楽しみにしていた「渡り鳥ゴルフ」
衆議院選挙投票16日に練習し直ぐにバックを送りました

予報では前日まで天候が悪く気分が落ち込んでいましたが
天気予報通り晴れ/曇りでゴルフには支障ない
9:24分スタートなので太陽もだいぶ高くなり気温も
ちょっと上がっておりました。
予報を見て防寒は完全にしており(12月初旬雪のない札幌近郊でプレーをするような感じ)
暖かくホカホカを背中に・・・・

東・南コース
私にとってはレギュラーだと全体距離が短いのでブルーティーでスタートしました。
同伴者にも飛ばし屋さんが居る事なので挑戦欲が燃え上がり・・・
バックでも良いが使用できないとの事
前半いきなり池(240Y)に捕まりボギースタート(涙)
8番ショートで捕まり3オン4パット(笑)
前半45で上がり休憩 
1時間ありますので食事+アルコール(北海道は殆ど18ホールスルーです)
この中休みが鬼門ですね(笑)
緊張が取れアルコールは入る、お腹がキツイ・・・・言い訳ばかり
後半、いきなりOB 球もアルコール入ったのか行方不明(笑)・・
スコアーカード見れば判りますが
1,6番でOB出し、Wスコアーなどスコアーが賑やかです(笑)
ま~アルコールショットですね。

▼スコアーカード
写真
amanosan.jpg


▼クラブハウス
とってもきれいなハウスです。ロビーからロッカールーム、売店、レストランなどジュウタンが
女性向のデザインですが気品ある色がら、デザインしており気品あるハウスでした。
古い施設でありながら維持管理がされていましたね。 ちょっとトイレ関連をリニューアルすると
文句なしですね。全体的にはグレードが高くお客様を接待する時には問題ありません

DSC02959.jpg

DSC02954.jpg

DSC02955.jpg

DSC02953.jpg

DSC02963.jpg

DSC02952.jpg

DSC02947.jpg

DSC02946.jpg


▼レストラン
食事:いつも”お勧めは”と尋ねる「蒲公英爺」すると これと、これです。
本当は全部お勧めです・・・と答えるのでしょうが?
レストランの人には意地悪な質問ですね
この答えに2通りありますね。
これとこれと答える人、全部お勧めと答える人、何が違うか判りますね
でも、答える側に立ちますと、同じ人間少しでも美味しいものを進めるのが本当か?
それともレストランのポリシー?それとも売り上げの事を考え全部お勧めは微妙である
意地悪爺ですね(笑) そこでお勧めの商品を注文(写真) 美味しかったです
味★★★  対応★★★  言葉使い★★★  清潔感★★★
写真
DSC02998.jpg

DSC03000.jpg


▼スタートハウス
写真のようにシンプルで機能だけあります

▼練習グリーン
ハウス裏側にとても広く遠くには大阪市内、神戸も見渡せるロケーションがとてもいいところにあります
練習グリーンにもう少しアンジュレーションが欲しいところですね。
評価★★★
DSC02971_20121225214838.jpg


▼コース
この季節なので管理が行き届いて気持ち良いプレーが出来ました。
評価★★★

▼キャディーさん
ハーフで交代なので・・・前半、後半それぞれキャディーさんの個性が出ますが・・・
客により好き好きですが、ホームコースでキャディー委員をやっていましたので
概ね判りますが接客には問題ありません
グリーンの読が的確であり自分でプレーするのか粗読みに違いありません。 
”キャディーさんありがとう”
評価★★★

★メンバーのご紹介によりとっても気持ちよくプレーが出来ました。

↓蒲公英440爺に渡り鳥ゴルフ万歳 ポチット押して!!
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

category: 天野山カントリークラブ

thread: ゴルフ

janre: スポーツ

tag: 天野山CC 
tb: --   cm: 0

蒲公英440爺プロフィール

メールフォーム

QRコード

カレンダー

天気予報

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新コメント

ブロとも申請フォーム

▲ Pagetop